メタボンの行きあたりばったり

昨年定年退職しましたメタボンです。毒を吐きます。

五七日お参り。僧侶、修行足りないよ。

f:id:s-dai101030:20180112124024j:plain

 

母ちゃんが死んで、五七日のお参りが先日、無事に済んだ。

 

その日は雪、雨がふり、寒かった。

夜7時からの予定だった。

夜にするのが村の習慣だ。

 

天候が悪いのと、家が集落から遠いこともあり

お参りに、村の親戚が三人も来れば良い方かなと

思っていた。

 

姉が手伝いに来た。

 

姉には僧侶にお出しするお茶の係をお願いした。

私は夕方5時頃、夕食を済ませていた。

 

姉に、仏壇の花や菓子の位置が正しいか見てもらった。

「いいんじゃない」(適当に返事したな)

 

蔵にあった紫色の座布団も見てもらう。

「これ、今日使うのかな?」

「・・・普通ので、いいんじゃない」(また、適当に返事したな)

 

姉は、責める言葉使いはしない人だ。

柔らかい物言いをする。

見習いたい。

 

私は、三日前から今日この日まで、掃除に明け暮れた。

でも、今日を乗り切れば、49日法要までのんびりできる。

 

6時過ぎに、従兄がやって来た。

さっそく、従兄と49日法要後の会食の席順を相談した。

 

席順というのは、難しい。

家族だけなら「適当に坐って」って言えるけど。

 

血すじの濃い方から、上座に座るように配慮しなければ

ならないらしい。

 

仏壇掃除の時に、引き出しにあった

家系図。下手くそな鉛筆書きだった。

 

書いたのはおそらくとうちゃん、まさかポックリ倒れるとは

思わなかったんだろう。

「後で、清書するか、今日のところはここまで」

 

後日、脳出血で倒れ、寝たきりになるとは予想外だっただろう。

 

家系図みながら、村の親戚関係がわかった。

本家から分家した1代目。

2、3、4代目の姉妹たちが嫁いだ先が、親戚だ。

 

5代目の父ちゃんが死に

母ちゃんも死んだことで、ご縁はきれるだろう。

 

我が家にも、姉たちが嫁いだ先での甥、姪、孫、ひ孫がいる。

親戚づきあいは、そちらを重視していく。

ちなみに従兄は、これからも付き合う大事な位置関係だ。

 

そうこうしているうちに、一人、二人と村人が来る。

みんな、雪、雨、寒さで鼻が赤い。身をすくめている。

 

姉がお茶の準備を始める。

私は村人がくつろぐように挨拶がてら話題を投じる。

 

若い世代は来ない。

集まって来た村人(老人)たちはどこか都合が悪い。

腰が曲がって痛い、膝関節症があり、歩くのが痛い。

胃がもたれる、首がまわらない、

老化しているから色々具合が悪い。

 

過疎の村。

老人の村。

入院中の者もいる。

遠くには歩けない者もいる。

 

そんななか、

9人も来てくれた。

村人も全力投球してくれた。

 

菓子をすすめ、談笑する。

母ちゃんの時に撮った全員集合写真を各々にコッソリ配る。

 

7時近くに僧侶がふらりと登場。

着物の襟が開いているのか、首が細いのか

なんだか覇気がない。

 

私はどの線香を使うのか、何色の蝋燭を使うのか

段取りも必要物品もいまだに覚えられない。

「線香とって」

「長いの、短いの?、これっすか」

「蝋燭とって」

「白いの、赤いのどっち?」

「お焼香つけといて」

「え・・と・・・」

従兄が、銀色のキャラメルみたいなものにマッチで火をおこす。

 

仏壇前に僧侶が座り、読経が始める。

ご老女たちは、座布団を二つ折りにして尻の下にひいている。

 

私は正座が苦手。

デブはその重力で足の神経を圧迫するのが早い。

10分もたたないうちに痺れがきた。

 

幸い、焼香で尻を浮かしたので、痺れをしのげた。

 

読経は続く。

腰が悪い僧侶、今日はなんだか背中も丸い。

体重が減ってやつれてきている

私、お経まったく分からないので僧侶の観察をしていた。

 

・・・と、また痺れが襲ってきた。

ご老女が座布団を二つ折りにしてくれたが

尻と足の間に入れるのか、足と足の間に挟むのか

混乱し、ジタバタしたり、横座りして過ごした。

 

読経がおわり、やれやれ。

 

・・と今度は中陰壇に僧侶移動する。

(あっちもこっちもするんか)

 

と、僧侶、とちりはじめる。

「ごめんなさい、もう一度はじめから」

・・・・

「すみません、おかしいな」

2~3回ほどとちり、謝りながらの読経が終わった

 

村人は帰り支度を始める。

ご老女たちは、腰、足が悪いので姉が車で送ることになった。

 

僧侶「携帯忘れた。(妻に)電話して」

(携帯忘れるって、どうなん?送れってこと?)

 

僧侶にお茶をすすめながら、時間稼ぎの会話をする。

「(法名みて)これ、何て呼ぶんですか?」

「シャクニミョウチ」尼という漢字をって読んでいたので

名前が分からなくなっていた私、了解です。

 

紫の座布団見せて「これ、どんな時使いますか?」

お茶を飲み、疲れた感じの僧侶。

「知らないな・・」

 

この僧侶は、60歳頃まで都内で教員をしていました。

亡き父の跡を継ぐため故郷にユーターンしてきました。

 

それなりに修行をしてきたと思います。

しかし、とちりながらの読経、紫の座布団初めて見た感じ

しかたないなぁ、育てていかないと(お互いさまですけど)

 

僧侶の妻が、車で迎えに来ました。

しっかりものの妻。

お願いしますね。面倒みてあげて下さい。

 

 

 

 

 

 

三日前から大掃除、そして本日お参りの日を迎える。

f:id:s-dai101030:20180110150719j:plain

清潔で整理整頓された部屋は、良いよね。

 

頭が良い人は、物の要る、要らないをすぐに

判断できるんだろうね。

 

フットワークも軽く、こまめに掃除していると思う。

綺麗なお家にデブはいないと言うと怒られるかな。

 

家は自慢じゃないが物にあふれている。

年末の大掃除さえやる習慣がない。

 

断捨離中断中。

ダイエット中断中。

 

ダラダラして生活が乱れている。

無為に過ごすことも楽しんでいる。

 

だけど、もう、のんきでいられなくなった。

五七日(いつなのか)の法事がある。

 

村人が集まり、僧侶が来て仏間で読経の予定だ。

 

えらいこっちゃ、掃除しないと

 

蔵からそれ用の座布団を仏間に運ぶ。

(紫色の、派手な座布団もあり

これは僧侶用かなと一応だしてみた。)

 

仏間は紙のふすまと一部ガラスいりの障子戸で囲まれている。

障子戸は、強く拭くと和紙が破けるので

そーっと拭く。

木枠が細かいので、時間がかかる。

ぼろいので、木が外れる。

憎むわ、こんな障子作って。

次、ガラス。

使い捨てのガラス磨きで、磨くけど

汚れが盗れない。

 

ふすまは、二三か所紙が破けている。

金がない我が家の姿を、客に見てもらおう。

 

天井のススは、誰も見上げない事を祈る。

 

畳は「マイペット」で拭く。

二度ぶきしなくてもいいって表記、ホントカな。

 

座敷の床の間に土埃がある。

壁粒が加齢で落ちてきて、いつも汚れている。

 

掃除機で吸引。

ご先祖さま、ごめんね。

 

床の間の飾り物たちは、水拭きして

上から風呂敷かけた、今後汚れるなと言って。

 

押入れに、しまいきれないまま放置されている

布団、これもカバーをかけて隠す。

 

次の部屋のこまごました物品、監査せず

取りあえず段ボールに放り込む。

 

廊下、ウエットティッシュで済ますが

今回はきっちり水拭き。

 

茶の間は、愛犬が大好きな場所。

お参りが済むまで立ち入り禁止。

 

愛犬は抜け毛が多いタイプ。

クッションやソファ、念いりにガムテープで

手入れ。

 

愛犬が放尿する畳にはシミが数か所あり。

二日がかりで、畳拭きまくった。

犬臭がするといけないので、芳香剤購入。

 

村人は、ソファより、正座する人が多いので

卓上テーブル準備し、ソファの配置換え。

 

そうそう、仏壇に飾る花と僧侶にだす和菓子の買い出し。

 

トイレ使う人もいるから、トイレ掃除。

黄ばみが取れない。

見なかったことにしてもらおう。

 

台所を手伝う人いるかも、久し振りに水拭き。

天気が良ければ、ワックスかけたいけど。

 

時々、部屋に監禁状態の愛犬の様子を見に行く。

三日前は、私にぴったりくっつく。

二日前、隙を見て、脱走を図る。

そして、本日は私を見てもあくびをして

布団の上にじっとしている。

 

待っててね、私も寂しいんだよ。

お参りが済んだら、茶の間に行こうね。

 

 

仏壇の掃除、金目の物はなかったよ

f:id:s-dai101030:20180108203156j:plain

 

綺麗好き、掃除好きというのは、生まれ持った能力と

思う。

私には、その能力がない。

 

今日、生まれて初めて仏壇の掃除をした。

 

我が家の仏壇は、金仏壇というらしい、金箔塗りだ。

派手な感じがして、仏教に猜疑心が持ち上がる。

 

そういえば、お寺の祭壇も派手だ。

さまざまなグッズも、あでやかだ。

 

知識がないもんで、ごめんね。

 

母ちゃんの49日法要が近づいてきている。

追い詰められないと、動けないんだわ。

 

観音開き扉は、触るとギシギシ音がする。

随分前のご先祖さまが買ったのだろう、ぼろい。

 

では、初心者がやった実践を、ネット検索で得た「正しい掃除方法」と

比較してみましょう。

 

①ご先祖さまに「これから掃除しますが良いでしょうか」と

お伺いし、手を合わせます

 

聞いてもしかたないでしょう、しないといけないし。

 

②写真を撮る

仏具の持ち出し、手入れ後、元の位置にもどすため

 

仏具とりだすんですか、横にずらしてやってました。

 

 

③あると便利な掃除用具

筆、ロウ取り、仏壇クリーム、金属磨き、サッサ、

テッシュ、綿棒、ストッキング、など

 

仏壇屋、近くにない。そもそもそんな道具の必要性知らない。

 

④仏具を全て、仏壇の外にだす

そんなの気が付かない、初心者。

 

⑤上から埃を取っていく

高い部分は、毛はたきが便利

手の届くところは筆が便利

人間に例えると、「額」のような部分

経年の線香、スス、埃でくすんでいます

使い古したTシャツに仏具用クリームを染み込ませ

円を描くように拭きましょう

拭き終わったら、軽く乾拭きして、仕上げに

ストッキンングを丸めて拭きましょう

 

欄間

筆で埃を落としましょう

ストッキンングで軽く拭きましょう

 

笠?らんま?全く届かないので放置したよ。

 

(省略、延々と筆と乾拭き、クリームが続く)

 

要は、私がしたような水拭きはアウトらしい。

掃除機で吸おうかなと迷ったけどバチが当たるところだった。

 

私が今回、楽しかったのは、仏壇ってさまざまな部品を重ねて

出来てることが解った事。

 

良く見ると引き出しがいくつかあった。

触って、引くと骨壺いれれるくらいのBOXがあったり。

 

弁当箱みたいな木箱も、何が入っているのか

ワクワクして開けてみたり。

 

小判とか宝石とかないか探してみたけど

なかったわ。

 

でも、明日も覗いてみようかな、どっかにお宝が。

 

引き出しに、亡き愛犬ポチの写真入れたけど、ご先祖さま

仲良くしてね。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

姉弟犬の近況報告会

f:id:s-dai101030:20180107185501j:plain

 

都内の某所の一室に姉妹犬が集合した

 

長男f:id:s-dai101030:20171122140540j:plain おい、今年はいぬ年だ

 

長女f:id:s-dai101030:20171122140619j:plain だから、何?

 

長男f:id:s-dai101030:20171122140540j:plain ・・・💦みんなにまた会えて嬉しい

 

長女f:id:s-dai101030:20171122140619j:plain 話変えたわね

        最近はどうなの?飼い主の息子

        TAKAだったっけ?荒れていた子

 

長男f:id:s-dai101030:20171122140540j:plain 家を出た

          親は心配している

          俺は悲しい

 

長女f:id:s-dai101030:20171122140619j:plain あら、それは大変ね

            まだ高校生よね

            お金もっているの?

            どうやって食べているのかしら

 

長男f:id:s-dai101030:20171122140540j:plain 北海道にいるお爺さんが怒って連れて行ったんだ

        「ウジウジしやがって、甘えるんじゃねぇ」て

          牧場で働らかされているらしい・・

 

次男f:id:s-dai101030:20171122142059p:plain ねぇ、話題かえて良い?

         最近の齋藤工のCM変だね?

         似合わないよ、ニヤンコスターの衣装着て

         あれは、齋藤司を起用するはずだったのに

         間違えたんじゃないのかな

 

長女f:id:s-dai101030:20171122140619j:plain わたしもそう思うわ

          大井競馬場駅のポスターを

          見て、失神しそうになったことがある

          二枚目は二枚目で生き抜いて欲しい

          タクミ君、迷っているのかな?

 

三男f:id:s-dai101030:20171122163126j:plain hello

                             again

 

長男f:id:s-dai101030:20171122140540j:plain モデルの仕事はどうだ?

       おや?

       後ろにいる方はどなたかな?

 

f:id:s-dai101030:20180107185523j:plain nice to meet you

                        please call me,bone

 

三男f:id:s-dai101030:20171122163126j:plain マネジャー、ボーン

        僕一人じゃ飛行機に乗れない

 

長男f:id:s-dai101030:20171122140540j:plain さくたろうがお世話になっています

          兄のルイです

 

マネージャーf:id:s-dai101030:20180107185523j:plain make money

 

 

長女f:id:s-dai101030:20171122140619j:plain 嫌味かよ、英語つかうな

 

次男f:id:s-dai101030:20171122142059p:plain 飛行機に乗っている時おしっこは?

 

三男f:id:s-dai101030:20171122163126j:plain トイレ使うよ

         マナーだよ

 

長女f:id:s-dai101030:20171122140619j:plain だい、 放尿小僧は黙ってな

         さくたろう、遠いカナダからお疲れさま

         

三男f:id:s-dai101030:20171122163126j:plain glad to see you

                            今回、とても楽しい飛行機

        舞妓さん、芸子さんいた

 

マネージャーf:id:s-dai101030:20180107185523j:plain beautiful woman

 

三男f:id:s-dai101030:20171122163126j:plain 二人、お菓子、お茶配る

        いいカオリしたね

        「オイデヤス」「オーキニ」

        着物、綺麗!

 

長女f:id:s-dai101030:20171122140619j:plain うちのばばぁも海外旅行するけど

          CAのこと?

 

三男f:id:s-dai101030:20171122163126j:plain CAさんいたね

        舞妓さんもいたね

 

マネージャf:id:s-dai101030:20180107185523j:plain maiko,geisha gial

                                             Pilot タックン

 

三男f:id:s-dai101030:20171122163126j:plain タックン、人気物

        彼のファンたくさん

        彼のお婆ちゃん、カナダ人

        彼の写真、ネットに載せた

        いつも空港ファンいっぱい

        タックンロード作った

 

次男f:id:s-dai101030:20171122142059p:plain 僕はチンネンが好き

         飼い主の同級生

         地味だけど大人だね、誠実って良いよ

 

長女f:id:s-dai101030:20171122140619j:plain おかしい飛行機ね

         許可おりてるの、管制塔はOKだすの?

 

三男f:id:s-dai101030:20171122163126j:plain タックンのまなざし、みんなイチコロ

        タックンがすること、誰もOK

 

マネージャf:id:s-dai101030:20180107185523j:plain タックン、I came for a talent  scout 

 

 

長男f:id:s-dai101030:20171122140540j:plain おい、俺の話はどうなったんだ・・・。

 

 



       



        

        

         



          

ブログランキング・にほんブログ村へ

        

          

 

          

 

        

 

あなたに会いたい

f:id:s-dai101030:20180106203310j:plain

 

ゆーりさん、あなたからの年賀状が来なくなって

もう、20年くらいたつね。

 

お元気?

私は、あなたに会いたい。

 

ゆーりさんとの出会いは、職場の寮のお風呂場。

湯気で曇ったメガネをかけていたゆーりさん。

 

私に聞いてきたよね、「風呂桶ってどれ使っても良いんですか?」って。

 

 翌日、上司から新入社員として紹介されたゆーりさんを見て

「昨日の風呂場の人だ」と驚いた。

同じ部署に配属されたんだね。

 

ゆーりさんは4歳年上だったけど、私はあなたが大好きだった。

ゆーりさんの部屋にいりびたり、ご飯を食べさせてもらい

休日は神戸に遊びに行ったね。

 

ゆーりさんのお父さんが「大工の棟梁」なのが

「うける」と言って二人で笑った。

 

育ちの良い、真面目そうなたたずまい。

ゆーりさんは優しい顔立ちで、ボソッとジョークを

挟んで喋る。

 

ゆーりさんと二人でいると「姉妹なの?」って

他から聞かれたね、私達のやりとりが親密で。

 

ある日、二人で東京に遊びに行った。

ゆーりさんのお姉さんの家に泊めてもらって。

 

柱時計の下で寝た私、音がうるさくて眠れなかった。

昼過ぎに起きたら、ゆーりさんがいなかった。

 

「出かけた、待ってて」お姉さんが言う。

 

ゆーりさんから「結婚する」と聞いたのは

二月ほどたってから。

「あの時、見合いに行ってたの」初めて聞いてびっくり。

 

慌ただしく、物事が進み、明日でゆーりさんと

お別れする日の前夜に一緒の布団で寝たよね。

 

悲しかった。あまりにも楽しく過ごしていたから。

 

数人のお友達が、結婚式に招待され、そこで初めて

旦那さんのお顔を拝見。

都庁にお勤めしており、新居は港区。

 

二回ほど、東京で会ったね。

新幹線で帰る私を、ゆーりさんはまるで姉のような

まなざしで見送ってくれたよね。

 

年賀状に私は、いっぱい書き込みして投函していた。

ゆーりさんからは子供さん達の近況が書かれた年賀状がくる。

 

年賀状だけのつながりになったが

ある年から来なくなった。

(どうしたのかな?)

 

携帯の番号は知っていたのでかけるがでない。

お手紙をだしたり、暑中見舞いを書いてみたが

返信はない。

 

 

数年後、携帯にかけたらゆーりさんがでた。

「元気?、わたし・・」

間が空いて、気乗りしない声で「あ、・・なに?」

 

思いがけないゆーりさんの対応に恐怖を感じた。

「ごめん、またね」慌てて電話をきった。

 

 

ゆーりさんになにか悪い事した?

つれない返事なんだろう?

明らかに気分落とした様子だった。

 

あなたが大好きだっただけなんだけど

嫌われる事したのかな?

 

 

どうして、ゆーりさんが冷めてしまったのか

いまだに、私はひっかっかています。

 

私が悪かったのか、嫌いになった訳は

なんなんですか?

 

ゆーりさんの体調とか、ご家族の都合でしょうか

私に構っていられない、重要な事が起きていたんですか?

 

私の耳には、あの時の、ゆーりさんの

気分を害したように発した「ア・・ナニ」

いまでも聞こえる。

 

 

しつこいかな。

友情は、消えたの?

 

待っているよ、あなたからかかってくる電話。

あなたに会いたい。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

チンネンは優しくて、落ち着いている

f:id:s-dai101030:20180105201152j:plain

母ちゃんが死んでから、仮通夜、通夜、葬式、後片付け

お布施や各所への支払い、お世話になった方がたへの

挨拶まわり、喪中ハガキ作成と忙しかった。

 

その分、正月は寝腐った。

人間失格的に過ごした。

 

私は、お笑いが好きだ。

予想を超えるやりとりをする漫才が好き。

パンクブーブーは逸材だ。

人は、笑うと息ができなくなることを知った。

サンドイッチマンもお気に入り。

 

母ちゃんの49日法要が近い。

読経後、会食する予定。お客さま20数名。

 

白状するが、こんな儀式は面倒くさい。

個人的には、省略したい。

お金だすから、誰か代わりに応対して。

(ごめんね、母ちゃん、こんな娘で)

 

そもそも、49日法要って何?

 

ネットで調べていたら同級生のチンネンから

電話がはいる。

 

昨年、私が退職し、愛犬の散歩に出るように

なってから、合い、親交が再会した。

 

チンネンっていうのは、小学校の時の彼のあだな。

チンネンと呼ばれる小さいお坊さんがあだなの由来。

つまり、背が低いからついたあだ名だ。

 

みんなに確認したわけではないけど、女子は未だに

あだ名で彼の噂話をしている。

 

女子がチンネンって言っているのを、彼は知っているか

わからない。

もちろん、面と向かっては言わない。

 

「こんばんわ、〇〇君」

「あの、お母さんの貯金の整理始めてる?」

 

母ちゃんは郵便局の保険と貯金を残して逝った。

 

チンネンは郵便局員、喪中ハガキの準備をしてくれた。

また、チンネンも昨年、親を亡くしているため、

儀式にまつわる準備とか、配慮とかに詳しくなっている。

 

「うん、これからボチボチするよ」

書類準備してきたけど、行こうか?

「えー!、ありがとう。犬いるけど大丈夫?

いや、犬部屋に入れとく」

 

我が家の愛犬は、他人に吠えまくる。

好物のアイスを見せながら、部屋に誘導しかけるが

愛犬、察しがいいほうなので茶の間から動かない。

 

チャイムと同時に玄関にダッシュし吠えまくる。

飛び跳ね廻る犬を抱きかかえる。

「ごめん、入って入って」

戸を開けるとチンネンが立っていた。

 

愛犬はソファや机の足元に放尿するので

我が家の茶の間はペットシーツが10か所に

ひいてある。

 

ペットシーツの事に触れないチンネン。

愛犬は私の腹と手で抑え付けられている。

チンネンを見て、唸ったり、ジタバタと手足を動かしている。

 

私は書類関係が苦手だ。

読んでも分からない。

 

父ちゃんが死んだ時も大変な時間を費やした記憶がある。

役場、司法書士屋さんに何度も足を運び

姉妹の印鑑証明をもらいに行ったり、書類記入したり・・・。

 

チンネンは仕事帰りのようで紺色のスーツを着ている。

のりのきいた白いシャツに、青を基調としたストライプネクタイ。

 

愛犬がうるさく騒ぐ。

 

チンネンは持参してきた書類を順番にだして、説明を加える。

「え?わからない、これなんだっけ?」

話を聞いているうちに、混乱する私。

 

付箋を取り出し、チンネンがタイトルを書いて貼っていく。

 

「貯金と保険は別々に申告しないとダメなんだ」

チンネンは子供に言うように、ゆっくりと喋る。

(チンネンは優しいな)

 

「明日、この書類を郵便局に出して、病院に行って入院証明書

提出してきて、郵送して下さいって言ったらいいよ」

「なんか面倒くさいな」

「そんな事、言わない。お母さんが残してくれた

大事なものやろ」

「はーい、了解です」

 

愛犬はテーブルに手をかけ、一緒に聞いている。

「離したら噛む?」

「慣れたみたいだから舐めるよ」

「俺、昔、配達先の犬に手だしたら噛まれた」

噛まれて跡が残った左手のひらを見せる。

 

チンネンは口調も物腰も落ち着いている。

社会人らしく髪もきれいにセットしている。

 

私は日頃からの疑問を聞いてみた。

「オボクサマって何」

母ちゃんの中陰壇に銀杯があり、そこにご飯を載せる。

その意味が分からない。

「ご飯どうぞっかな」

 

チンネンが来てから3時間近く経っていた。

愛犬もくたびれてきたのか暴れ始める。

「じゃ、またね。分からない事あったら電話するよ」

 

チンネンは帰った。

 

チンネンの家庭の事は知らない。

でも年を重ね、色んな経験を積んできている。

職場にも、村でも馴染んでいる。

礼節のある良い大人になっている。

 

チンネン、今年もよろしくお願いいたします。

(男子に確認しよう、チンネンって、今も呼んでいるか)

 

ーー49日とはーー

49日は仏教用語のひとつで、死後49日目のことをいいます。

 

宗派によって若干違いはありますが、この49日の間に極楽浄土

に行けるかどうか「お裁き」が行われるといわれています。

この「お裁き」は、一度ではなく、7日ごとに7回あります。

そのため、遺族は7日ごとのお裁きの日に法要を営み、故人が

極楽浄土に行けるように祈ります。

 祈ることで故人の善行を足していくという意味で・・(略)

 

閻魔大王六文銭を渡して三途の川を渡り、極楽浄土に行く」

(母ちゃんが死んだ時、紙紙幣が書かれたカバンをぶらさげたのは

閻魔大王わたすお金だったんですね。)

 

三途の川、

死後7日目に渡るという、冥途にある川。

三つの瀬があり、生前の業によって、善人は橋を、軽い罪人は

浅瀬を、重い罪人は流れの速い深みを渡るという。・・・(略)

 

 

浄土真宗は「臨終と同時に極楽浄土に往生する」、つまり

49日は供養ではなく、故人を偲び、仏教に親しむ期間とされています。

     (以上、ネットより、所説色々あり、適時抜粋)

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

妄想好きなあなたに紹介します、パンクブーブー

f:id:s-dai101030:20180103205508j:plain

ハンサムの代名詞、フランス人俳優アラン・ドロン

 

主な作品「太陽がいっぱい

ストーリー

貧しい青年トム(アラン)と富豪のフィリップは友人同士。

船遊びに出かける。

船上で、トムは自分を見下すフィリップを殺害する。

死体をロープで縛り、海に捨てる。

 

トムは、フィリップになりすます策をねり、彼の金を手にいれようとする。

フィリップの友人、フレディに見破られたため、フレディも

殺害し、海に捨てる。

完全犯罪が成功した。

 

陸にもどり、船を売ろうとするトム。

太陽がいっぱいの浜と青い海。

 

近くでは、船のスクリューに絡んだ一本のロープが・・・。

 

貧しく、悲しい青年の物語、名作だ。

 

アラン・ドロンのような完璧な顔をした夫を持ったら

その妻は大変だと思う。(ここから妄想に入る)

 

自分もそこそこでないと対応できない。

化粧は欠かせない、夫が寝るまで素顔になれない。

そして、夫はいつも帰宅する。(嬉しいのは新婚期だけ)

働いてきた夫を、これ以上疲れさせないように

スレンダーボディでいなければならない。

夫のネクタイを外す時も、しなやかな指でスルリと

時短でやらないといけない。

夫のスーツのポケットから、お水的なお名刺がでてきても

揺さぶりをしかけない、夫がモテるのは仕方がないことだから。

夫のパジャマは、シルク。

キャラクター物は着せない、溺愛の息子のおさがりでも。

夫のジョークはつまらない、でも、笑顔を作り続ける。

夫と一緒になって良かったことは、近所の奥様さん達から

羨望と嫉妬の目で見られることだけ。

 

 

もし、夫が禿げたら・・!大変だ!

どう取り扱っていいか分からない。

もう、辛抱できない!

 

「顔立ちの良い夫をもった妻たちは気苦労する。」

 

ねぇねぇ、そんな非現実な事を妄想しているあなた          パンクブーブー見ない?

今、一押しの漫才師だ。

 

予想外のボケを打ち込んでくる佐藤君。

まぬけずらでさえ、武器にしている。

滑舌もいい、聞きやすいのは点数高い。

 

佐藤君の高難度のボケを、ツッコム黒瀬君。

間合いが良い、ツッコミ返しも良い

 

どのネタも練りに練っている。

ネタ作りは主に佐藤君。

性格は人付き合いができない(との噂)

 

天才は孤独なものです。

 

黒瀬君は人懐っこく明るい。

コンビって、こんな相違がある方が

上手くいく。

 

今後、二人がどんな形に変化していくのか

わからない。

役者、MC,脚本家、映画監督、

 

個人的には、このまま漫才やりつづけて

欲しい。

 

百聞は一見に如かず、You Tube 見て確認。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ